リアルな情報の発信
司法書士の本当の価値を発信し続けることが目的です。
一次情報、二次情報、データのあるもの根拠のあるものをメインに発信していきます。
上記に加えて自らの考えも発信していきます。
ネット上の情報、SNS等の情報はネガティブなものが非常に多い。
特に予備校、受験生、合格したての有資格者がしている
司法書士に関する情報発信の内容を見て、どうも現実との乖離が大きく違和感が拭えない。
司法書士実務に関して、
予備校や受験生は、表面的なネットなどの情報(いわゆる三次情報)
有資格者や実務家もなり立ての方や、実務の経験が多くない方の情報(単なる経験不足)、
自身が上手くいっていないが故の後ろ向きな情報が蔓延している。
表面的な内容であったり、昔の内容からアップデートされていなかったりと
質の低い情報で溢れている。
それらは一部の人の真実かもしれないけど、私とその仲間たちが
観ている現実や未来とは全く違う情報で埋め尽くされている。
もちろん私が触れている情報も一部ですが、リアルな内容です。
ネガティブな情報で溢れている司法書士業界について
最前線のリアルな情報を発信していきます。
実務の内容は多様化していて、
不動産登記、商業登記、裁判(債務整理)、後見、企業法務などといった
条文上のものやテレビや予備校のパンフレットで見るような内容には
とどまらない。
どんどん挑戦している実務家や拡大を続けている実務家、 事務所経営者は、
残念ながらもっと違う世界を見ている。
そんな内容もシェアしていきます。
実務ではなく、受験、合格するまでの情報は、体験談として非常に貴重です。
様々な人がどのように学習し、結果を出したか、出せなかったかという
体験記は非常に参考になるでしょう。
ただ、学習法の専門家ではない方たちが
いち合格者の個人的な経験に基づく内容を
一般化して発信することが非常に多いです。
特に短期合格者は極端な内容を一般化することも多いので
一般の受験生には有益になるものばかりではないし、
むしろ混乱させてしまう内容も散見される。
良い情報を発信しているものも沢山あるのですが、
受け手が、発信者の前提(学習経験、学習環境、可処分時間など)を
理解できていなかったり、情報を抽象化して本質を理解する力が
不足していたりと、有益な情報が弊害になることも多い。
受験生が適切に情報を取捨し、抽象化し自分に取り入れるのも
なかなか負担が大きい。
そんな受験生の負担を軽減すべく、自らの学習経験に加え、
学習法のプロが実践している指導方法や、
学習の研究によるデータを踏まえた
内容をアップしていきます。
過去多くの失敗経験があるので
過去の自分にアドバイスする気持ちと
業界貢献という気持ちで
司法書士の受験についてのリアルと
司法書士の実務、未来のリアルを
発信していきます!